トップページ
最新blog
世界・街・旅
想い・気づき・心の在り方
デザイン・バリューアップ・融資
過去blog
賃貸管理
街ネタ
金融庁管轄
想い気づき
会社案内
スタッフ募集
トップページ
最新blog
世界・街・旅
想い・気づき・心の在り方
デザイン・バリューアップ・融資
過去blog
賃貸管理
街ネタ
金融庁管轄
想い気づき
会社案内
スタッフ募集
最新blog
デザイン・バリューアップ・融資
デザイン・バリューアップ・融資
デザイン・バリューアップ・融資
· 26日 11月 2019
新聞ヘルシンキタイムスespoo 無印良品GACHABUSガチャバス 不動産投資
昨年から、好きな国の新聞を何誌か見るようになり 辞書で調べ調べ、昼休みによく読んでいます。 先日は、好きなフィンランド 首都ヘルシンキの近くの都市エスポーで走る 無印良品の無人バス、GACHA BUSに目が止まりました。 2019年春から走りだしていましたそうですが ロンドンデザイン美術館のベストデザイン賞を もらったんだそうです!...
続きを読む
デザイン・バリューアップ・融資
· 20日 11月 2019
部屋とTシャツと僕 ニルヴァーナのカートコバーン 不動産投資
僕がお世話になっている 不動産投資家KさんからTシャツ頂きました! 懐かしい、NIRVANAの故カートコバーン。 1990年代前半グランジロックの金字塔 smells like teen spirit. そういえば、何度も聞いたよなぁ・・・。 Kさんは、あるアパレル関係の役員さん。 聞けば、僕になにがいいかなって 40代のスタッフに聞いて回って 選んでくれたんだそうで、...
続きを読む
デザイン・バリューアップ・融資
· 07日 11月 2019
北欧の木材 地産地消 不動産投資
新建材(若い人はあまり言わないか・・・) と呼ばれる日本の建材は 細かくなった木のチップの合板ボードや 木くず等を高温で固めたMDFに かつお節みたく、うすーく削った木を シートみたいに貼ったものがほとんどです。 これはこれで、技術の賜物でして たくさんの木を必要としないわけで ある意味でエコです。 単板は高いけど...
続きを読む
デザイン・バリューアップ・融資
· 03日 11月 2019
欧州へ最速フィンエアー 北欧の玄関ヘルシンキへ マリメッコとムーミン 不動産投資
ヨーロッパへ最速で着く航空会社は、 フィンエアーを利用していく ヘルシンキのVANTAA(ヴァンター)空港だそうです。 だから、 ヴァンター空港と言うと、 他EU国への乗換で使った事ある~。 という方の方が、多数派 (ヴァンターあるあるって 言うんですかね。) だそうで、フィンランドで降りる方は 意外なほど少なかったりします。 あんな大型機2機飛ばして...
続きを読む
デザイン・バリューアップ・融資
· 28日 10月 2019
aalto green campus アアルトグリーンキャンパス 不動産投資
市街地から数駅先にある アアルト大学を見に行ってみました。 ここは3つの大学を合併させ フィンランドにイノベーションを起こそうと 卒業生で世界的に著名な建築家アアルトさんの名を冠した大学です。 建築など見どころは多数ありましたが 残念ながらお休みでした。 豊かな緑と、 モダンデザインの調度品など ここで勉強してたら、 いい発想が浮かびそうだな~...
続きを読む
デザイン・バリューアップ・融資
· 25日 10月 2019
どんぐりが好き どんぐり照明 堅い樫の木も最初はひとつのどんぐりだった 不動産投資
小学校の頃、 道端にたまに落ちてたどんぐりを拾って よく家に持ち帰ったな~と。 あたまのキャップがついたままのが落ちてると なんか得した気分で・・・・ パカっとキャップを取るのも楽しかった。 パカっとね。 キャップの中は少し色が違うんですよ この照明を見て思い出しました。 僕が大切にしている本には、こう書いてあります。...
続きを読む
デザイン・バリューアップ・融資
· 18日 10月 2019
kamppiカンピ礼拝堂は木造建築 テンペリアウキオ教会 石のデザイン不動産投資
フィンランドの首都ヘルシンキでは、 marimekkoなどのテキスタイルや iittala、ARABIAなどのテーブルウエアも見逃せませんが aaltoさんに代表される建築物以外にもたくさんの建築物があり 建築好きな僕の見どころがたくさんあります。 ここは、セントラル駅の近くKAMPPI駅の木造礼拝堂。 日本人に親しみ深い木造建築も、 彼らにかかるとこんな感じになります。...
続きを読む
デザイン・バリューアップ・融資
· 14日 10月 2019
ヘルシンキ アートな変圧器 不動産投資
街歩きが好きな僕としては ヘルシンキの武骨な金属の箱が気になります。 絵がうまい人がたくさんいるんだなぁ。 さすがデザインの国の首都。 消すにはもったいないアートになっていて 誰も消さないようです。 最初の頃は気づかなかったんですが そういえば、ヘルシンキも電柱や電線がない。 って事は、この箱は電気の変圧器、...
続きを読む
デザイン・バリューアップ・融資
· 07日 10月 2019
pentikインテリア 豊かなグレー色 ヘルシンキ ラップランドホテル 不動産投資アパート経営に活かす
フィンランドとスウェーデンの北部には オーロラが見えるラップランドという極寒地域があります。 https://www.visitfinland.com/ja/kiji/kyokuya-no-mahou/ その地域で複数のホテルを展開されている rapland hotelsさんが 2019年ヘルシンキにオープンしたので 思い切って行ってみました。 昨年宿泊した、カウパットリ近くのF6ホテルは デザインもさることながら...
続きを読む
デザイン・バリューアップ・融資
· 26日 9月 2019
2019年ハカニエミマーケット建替中 ヘルシンキ不動産投資
映画かもめ食堂で、片桐はいりさんが トナカイの肉を買いにきた ここ、ハカニエミのマーケット。 そういえば、2018年は寄るのを忘れたので 2019年、寄ってみたら、 建て替えてて、こんなにカッコいいのに仮店舗らしいんです。 (もう一棟は解体前) 写真は、2015年、2017年、2019年ですが 地元の商店が減り、おしゃれな店が 増えた感じがします(山田比)...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る