TOP
ENGLISH
THE LATEST
BLOG 2012~
想い・気づき・心の在り方
世界・旅・デザイン
賃貸管理・リフォーム
街のネタ(東京埼玉周辺)
金融庁・融資
RECRUITE
ABOUT US
PRICING 売却査定
TOP
ENGLISH
THE LATEST
BLOG 2012~
想い・気づき・心の在り方
世界・旅・デザイン
賃貸管理・リフォーム
街のネタ(東京埼玉周辺)
金融庁・融資
RECRUITE
ABOUT US
PRICING 売却査定
BLOG 2012~
街のネタ(東京埼玉周辺)
街のネタ(東京埼玉周辺)
街のネタ(東京埼玉周辺)
· 07日 5月 2022
ANDONおむすび 日本橋 不動産投資
ここは8坪の土地に建った狭小ビル。 参考に見学に来てました。 日本橋おむすびスタンドANDONさん 都心部で有名なのは、渋谷区の「塔の家」で あの6坪の家を過去何度か外から見たことがありますが ここANDONさんは狭小店舗で 6坪のライフワンの東京BASE零号店と 7坪のスペースセサミの参考にもなりそうだ。 という事で見に来ました。...
続きを読む
街のネタ(東京埼玉周辺)
· 25日 4月 2022
アイスランドラムOZ 北千住
先日、面白いメンバー4名で ゆるゆる会食で立ち寄らせてもらった 北千住のラム料理のお店、アイスランドラムOZさん。 店の名の由来に関係あるか知らないんですが OZは、僕の好きなオーストラリアの俗称で オズの魔法使い、スターツさんのオズマガジン。 いろんなものを連想してしまう2文字。 そして、アイスランドといえば。...
続きを読む
街のネタ(東京埼玉周辺)
· 21日 4月 2022
食べるウクライナ支援 フードロスを減らす マルヤス 足立区南花畑
最近ずっと気になってて、 初めて寄ってみたマルヤスさん。 ここはライフワンの社有物件(よく下水が詰まるのよ) から歩いて行ける場所、足立区の南花畑にあります。 フードロスを減らすスーパーでした。 賞味期限間近だったり、あるいは切れてたり・・・。 これを今までボンボン捨ててた、 しかもこんなの、氷山の一角なんだと思うと結構ゾっとします。...
続きを読む
街のネタ(東京埼玉周辺)
· 16日 4月 2022
123CLUB HOUSEに思う。 浦和ドンキ 激安パン屋
ここは、浦和のドンキホーテさん。 同業者の尾張屋さんも入居してるので知っていましたが 入った事はなかったんです。 (独協大と川口新井宿ドンキはたまに世話になってます) 車の1年点検のため近所のディーラーへ行って 1時間くらいかかりますと言われたので、 仕方なくどっかで時間つぶさないとなー。...
続きを読む
街のネタ(東京埼玉周辺)
· 13日 4月 2022
越谷松伏水道企業団 こしまつ君 不動産投資
僕は、ゆるきゃら好きです。 こんな事に税金使いやがって。 というオンブズマン的視点もあるでしょうし いや、もしもだけど、くまモンみたいに売れれば、 経済効果が、「ン10億円」てことはないとは言えないじゃないか? やってみる価値があるのではないか?ええ、みなさん? 「いやーさすが、部長っす!目の付け所が違うっす」...
続きを読む
街のネタ(東京埼玉周辺)
· 04日 4月 2022
都電思い出広場 さくらトラム 荒川車庫 不動投資
僕はトラムが好きで、 特に、クラッシックトラムが好きです。 そして、僕の好きな街の多くには このトラムが走ってます。 ヘルシンキ タリン ストックホルム プラハ メルボルン そして東京。 文京区本郷にもこの黄色い都電が飾られていますが 荒川遊園の近くにある都電思い出広場 荒川車庫には2台も飾ってあり このトラムは、北欧のクラッシックトラムに勝る...
続きを読む
街のネタ(東京埼玉周辺)
· 26日 3月 2022
松戸市役所 すぐやる課50周年 不動産投資
先日行った松戸市役所。 埼玉南と東京北べったりのライフワンも たまーに流山松戸あたりも取引してます。 松戸の起業家といえばマツモトキヨシさん。 安孫子出身で個人薬局を立ち上げ、 その後、松戸市長になられて 先送り体質の行政改革の走りともいえる すぐやる部署「すぐやる課」を立ち上げた。 みんな知ってる、 黄色のドラッグストアを育てた偉人ですね。...
続きを読む
街のネタ(東京埼玉周辺)
· 09日 3月 2022
スペースセサミ さす&やたろー展示会開催中
ライフワンがプロデュースするフリースペース、セサミ。 北欧雑貨live&growの内装をそのまま活かして 公式第1弾イベント、画廊がオープンしました。 イラストレーターの、さすさん、 マンガ家のやたろーさんの2人展。 ドアを開放したオープンエアーだから、コロナ対応もばっちり。 オンラインでは伝えきれないものが、きっとここにはあります。...
続きを読む
街のネタ(東京埼玉周辺)
· 13日 2月 2022
DAWN Orihime 障がい者雇用 不動産投資
新日本橋近くにある、DAWNというカフェに偶然立ち寄りました。 ロボットが接客してくれるんだ~と興味津々で入ってみました。 (近未来的に現金完全不可でした) 店内を観察してると、ロボット(OriHimeというそうです)が 動き回って、お客さんと話していました。 すごいな~、どうなってんだ?と思ってググってみたら、 このOriHimeはパイロットがいて、...
続きを読む
街のネタ(東京埼玉周辺)
· 09日 2月 2022
川口市 スープカレー 不動産投資
マツコさんのTVを見ていてスープカレーが食べたくなり 近所でスープカレーを食べさせてくれるお店を探し 川口のSHO-ANさんに行ってみました。 スープカレーと雑穀。 うん、これは間違いないやつです。 サッポロビール工場跡地に建てられた ARIOのすぐそばですから、いい立地を選ばれてます。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る