ライフワンが創業15年目を迎える事ができました。
2023年終盤から人員体制の安定を図るべく、
2024年はかなりの試行錯誤しました。
(4名 → 7~8名体制まで)
毎年の事ですが、
いろんな失敗(一時的な意味で)をしました。
そのおかげで気づけたことがたくさんあり、
2025年は、やっと。そして確信を持って。
新規事業をひっさげ、次のステージに上がれそうです。
失敗って、どの時点で見るかで、
ぜんぜん意味が異なります。
20代の僕なんて失敗ばっかだったし。
45歳ころ、
独立して5年経って思ったのは
人への嫉妬心とか、
いやな気持がなくなり、
自己達成感が胸にありました。
10年経って思ったのは、
サラリーマン続けてたら、
役員になれても得られない程のお金が
得られるようなりました。
昔に買ったアパートに加えて
新しく買った収益物件で
給与以外の収入も多くなりました。
そして、15年が経ちました。
アパートの返済が完了し始めたので
昨年、個人資産の移転を始めました。
昔、大いに悩んだ
「お前の年収いくら?」
とかいう領域は超えたようです。
これも特別な才能があるわけでも
特別な事をやったわけじゃなく
結果でなきゃやり方変えて、ただただ繰り返して
お金のルールを知って10年、20年と実行しただけです。
だから皆さんもできるでしょう。
金額の大小を問えば、
2~3ケタ違う人も多数いますが
僕はそんなに要りません。
お金が有り余ってても、
面白い事ないと飽きちゃうようですし。
だから、なにより一番良かったのは
相も変わらずこの不動産の仕事が好きってこと。
それだけで「ああ、自分は幸せだ」って思います。
僕と同じように、会社辞めて外の世界に飛び出して
ビジネスで成功した人達には
「儲かるから〇〇売ってるんだよね」
という方が目立つ気がしますが、
その仕事が好きで、
気づいたらココまで来ちゃったって人
あんまり見ない気がしますしね。
これも、支えてくれる皆さんのおかげで、
今ここにこうやって立てていること。
そして、自分の力の足りなさを知り
足りない部分を補ってもらえてること。
2025年、
次のステージを一緒に歩いてくれるスタッフに最大限の感謝をし
支持して下さるみなさんをサポ-トしていきます。
どうぞよろしくお願いします。
コメントをお書きください