ホーム
THE LATEST
しくじりブログ
ブログ 2012~
想い・気づき・心の在り方
世界・旅・デザイン
賃貸管理・リフォーム
街のネタ(東京埼玉周辺)
金融庁・融資
会社紹介
売却査定
recruite-人財採用
ENGLISH
ホーム
THE LATEST
しくじりブログ
ブログ 2012~
想い・気づき・心の在り方
世界・旅・デザイン
賃貸管理・リフォーム
街のネタ(東京埼玉周辺)
金融庁・融資
会社紹介
売却査定
recruite-人財採用
ENGLISH
ブログ 2012~
想い・気づき・心の在り方
想い・気づき・心の在り方
想い・気づき・心の在り方
· 31日 3月 2023
国境なき医師団 DM 不動産投資
ちょっと前に会社あてに届いてたDMを今更あけてみました。 時々、草加駅前でUNCHR(アンハー)がイベントやってます。 こんな崇高な医療スタッフさん達が世にはいるのだな~と 感心してたので、国境なき医師団もお名前は知ってました。 でも、自分の名前をどっかに書いた覚えないしな~ なんでこれが僕に届いたんだろう?...
続きを読む
想い・気づき・心の在り方
· 02日 1月 2023
2023年 ライフワン山田博 ご挨拶
会社を興して13年、業界経験は27年目になりました。 もう人生の半分を、不動産建築業界の「現場」につぎ込んでます。 しかしこれくらい長くやってても、 初めての事にまだまだ出くわします。 (事件は会議室では起きないからね) 昨年も、何度も現場に足を運びましたが、 築古を安くリフォームする知識に詳しくなりました。...
続きを読む
想い・気づき・心の在り方
· 30日 3月 2022
ミートフリーマンデイ ikeaベジボールプラントボール 不動産投資で環境保護
ポールマッカートニーも提唱していた 月曜は肉を食べるのをやめてみないか?という ミートフリーマンデイという運動。 僕も肉を食べない日がないくらい 毎日何かの形で肉を食べていますが 大豆でできた、ソイミートを僕が初めて食べたのは、 たぶん10年くらい前でした。 たぶん、感度のいいバイヤーが仕入れたんだけど 誰も買わなくて消費期限が近くなって...
続きを読む
想い・気づき・心の在り方
· 17日 1月 2022
ごっくんゆず 高知県馬路村 本物の輝き
高知出身 Iオーナーさんから頂いた、馬路村農協さんの「ごっくんゆず」 名産のゆずと、はちみつを活かしたドリンクです。 アレルギー持ちの家族を持つ僕は、商品のカッコよさよりも まず、裏側の成分表ラベルを見てしまいます・・・。 実は、この日本では、 なるべく余計な成分が入ってないものを探すのはとても大変で...
続きを読む
想い・気づき・心の在り方
· 01日 1月 2022
2022年 ライフワン山田博 ご挨拶 不動産投資
2022年、今年もよろしくお願いします。 昨年あまり休みが取れてなくて、 かなりハードに仕事しておりました。 ・シェアできるリアル店舗、セサミスペースOPEN、 ・TOKYO BASE零号店(南千住)の工事 ・OKINAWA BASEの視察 ・こうちゃん独立支援 ・スタッフ育成 (僕が教わってたかも) ・あっちこっちの現場監督 ・非居住外国人の納税代理人 ・外国人との異文化交流...
続きを読む
想い・気づき・心の在り方
· 29日 12月 2021
クリスマスも忘れて仕事? 不動産投資
外国人の入居者から、 Mr.yamada、happy christmas ってwhatsappメッセージがよく届きます。 (ついでに家賃ちょっと待ってって書いてあるんだけど) ああ、もうクリスマスなのか? と思ってたら、銀行ATMの音楽でふと気づきます。 ♪シャンシャンシャンと鈴の音が鳴ってたのが、 ♪てん、てけてけてけてん・・・ ってお正月の音色に変わってた。...
続きを読む
想い・気づき・心の在り方
· 03日 10月 2021
壁のパイプファン交換 不動産投資
24~30cmクラスのシロッコ換気扇の交換は、 重量が重たくて、結構難しいんですが この10cmクラスの換気扇は簡単。 ビルトインでスポッと入るし、 電源工事が簡単なものが多いのでぜひやってみて下さい。 築10~20年で壊れてきますので 10世帯なら、かなりのコスト削減になります。 このパイプファン交換も誰に教えてもらったワケでなく...
続きを読む
想い・気づき・心の在り方
· 27日 5月 2021
初めてのゴールド運転免許 投資家は時間が大事
人生初の快挙でした・・・。 捕まって、捕まって、また捕まって・・・。 ネズミのように捕まりまくった僕のカーライフ。 都電軌道内をベスパで走ったとか。 ケータイ持って話してたでしょ?とか 10kmオーバーで捕まったり 足立の団地近くの管理物件の前に5分停めて、 ハーハー言いながら荷物を片づけてたら...
続きを読む
想い・気づき・心の在り方
· 03日 4月 2021
不動産投資 花見 ペールエールビールが好き
繁忙期と呼ばれる1~3月、 電話がひっきりなしにかかって来て 一日接客が続いて、お昼御飯食べる時間もなくて。 夕方になってようやく昼飯食べてる賃貸スタッフ多いです。 数字で言えば、賃貸では1年の売上の、ざっと40~50%が、 この1~3月に集中します。まさに季節労働です。 外食すると接客件数減って数字上がらないからって...
続きを読む
想い・気づき・心の在り方
· 25日 2月 2021
不動産投資 水道屋の秘密兵器その2
豊島区某所の管理物件の漏水で学んだ事。 70cmくらいの棒の聴診器みたいなのを 水道管に当てる職人さん。 一体なにしてんですか??って 僕が訊いたら、 これを聞くと どこから水が漏れているか分かるんだそうです。 こんな道具、みたことなかった それで 本人の希望で、非公開(笑) なるほど・・・。 水の音を聞くのか! とても理に適っている。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る